ファットリア・ダ・サスィーノのぶどう畑など近況です。
圃場の作業はようやく生育ステージに追いつき、来週あたりから余裕が出て来る感じでして、アポーワインの瓶詰め予定。今回のアポーワインは、今まで試行錯誤してきたりんごのブレンド比率がビシっと決まり、史上最高の出来になりそうです。といっても、まだ4回しか仕込んでませんが。。
例年大量発生し葉を食べまくるコガネムシも、去年まで必死に捕殺した成果か、単に少ない年なのか、分かりませんが今年は去年までの5分の1。
今年は梅雨もあまり雨は降らず、7月はかなり気温が高い日が続き、ぶどうは大した病気にもかかること無く、今の所、防除は石灰硫黄合剤とボルドー液の散布のみ。このまま順調に行くと、俗に言う有機栽培に今年はなるかもですが、油断は禁物。今年は実験的に色付きを良くするために、反射シートも設置予定。
樽熟中の2016年のネッビオーロも2015年並に良い状態でして、順調に行けばフルボトル1000本くらい出来る予定。2015は瓶内で酒石が結構出ましたので、2016は瓶詰め前にしっかり除く予定。
7月から日曜と月曜が定休日となっております。8月はほかに15(火)、22(火)、23(水)がお休みになります。
よろしくお願い致します。